
教育目的
看護師2年課程(通信制)は、10年以上の経験を有する准看護師に看護師資格取得のための教育の機会を拡大するとともに、
専門的知識を授け、責任と主体性を持って看護に取り組んでいける看護実践者を育成し、地域における看護の質の向上に寄与することを目的としております。
教育目標
1 |
人間を幅広い観点から理解し、柔軟に対応できる豊かな人間性を養う。 |
2 |
看護の対象である人間を、生活を営む一人の人間として統合的に理解できる能力を養う。 |
3 |
論理的思考を基盤とし、科学的根拠に基づいた看護実践ができるための専門的知識、技術、態度を習得する。 |
4 |
人権意識を高め、看護実践の中で遭遇する倫理的な課題に対応できる基礎的能力を養う。 |
5 |
医療チームや保健医療福祉チームの一員として他職種と協働し、看護師の役割と責任が果たせる能力を養う。 |
6 |
よりよい看護を求めて実践の中から学び続ける態度を養う。 |